オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ




スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年09月20日

舞豆(まいど)で毎度(まいど) \(^▽^)/!

今日は仕事が早く終わったので ・・・

最近、ハマっている立ち飲みのお店。

舞豆(まいど)で“ なんちゃってビール ”で ・・・ グビッ(#^.^#)










約1時間の滞在で ・・・ 帰宅しました。  


Posted by RYO at 19:43Comments(0)立ち飲み

2012年09月13日

もうすぐ4ヶ月 ・・・

飲んでるって思ってるでしょ ・・・

そこの『 あ・な・た 』

2回目、倒れて以来酒を辞めて ・・・

来月(10月)1日でまるまる4ヶ月が経過しようとしています。

今夜も大切な友人から連絡があり、サクッと立ち飲み「舞豆(まいど)」へ ・・・





サンマのお造り・鶏皮・グラタンをアテにノンアルコールビールをグビッ!!

サンマのお造り



新鮮で脂がのって美味い ( ゚v^ ) オイチイ

鶏皮



塩がよく効いていて、きっとビールに合うんだろうなぁ ・・・

グラタンは熱々、マカロニ、コーン、エビ、チーズがたっぷり。☚ 話に夢中で写真の取り忘れ (^^ゞ

約1時間の滞在。やっぱり人がたくさん集まる場所って楽しい o(^∀^)o タノシイ♪  


Posted by RYO at 23:22Comments(2)立ち飲み

2012年09月08日

舞豆(まいど)

ご無沙汰しております。久しぶりのアップです。

豊里に住んでいる大切な友人から教えていただいたお店。

『舞豆』・・・大宮神社のそばにあります。





綺麗で気さくな女将さん、ふたりの従業員さんは20代前半の可愛い女の子で切り盛りされています。

開店は16:00から、休日は日曜日。

昔の僕を思い出させるお店になりました ・・・ お酒を辞めましたからねっ!

オススメは日々仕入れが変わるお刺身。新鮮ないい魚を仕入れているらしい。


よこわのお造り






僕は脂ののった魚が好きなので・・・ハラミの部分をパクパク。

サーモンのお造り






もちろんサーモンも脂がノリノリです。

あとは・・・“なんちゃってビール”とモンゴウいかのゲソ塩、梅クラゲ、赤ウインナー(どれも食べてしまい少なくなってしまってます)など ・・・





追加でさざえのつぼ焼き(1個200円 × 2個)をお願いしましたが・・・

おまけで3個焼いてくれました。 ☚ 写真は撮り忘れました。

もう、ノンアルコールで十分な僕が通ってしまいそうなお店に決定です。  


Posted by RYO at 12:49Comments(2)立ち飲み